ウルトラマラソン一覧 | |||||
参加 | 年 月 日 | 大 会 名 | 距 離(Km) | 時 間 | コ メ ン ト |
回数 | |||||
58 | 2019年8月18日 | 十勝岳トレイルinかみふらの・びえい | 53.5 | 6:33:14 | 初参加 十勝岳避難小屋を往復、年代別1位 |
57 | 2017年7月23日 | 第5回大雪山ウルトラトレイル80Km | 80 | 14:40:05 | 初参加 後半は山岳登山コース |
56 | 2017年5月28日 | 2017カムイの杜トレイルマラソン | 43 | 5:36:51 | 初参加 熊遭遇対策必須の大会 |
55 | 2016年7月31日 | 北オホーツク100Kmマラソン | 100 | 13:53:38 | 初参加。最北の100Km大会、気温30℃。35Km過ぎからウルトラ走り連続。 |
54 | 2016年6月26日 | サロマ湖100Kmウルトラマラソン | 100 | 12:16:06 | 初参加。念願の北海道大会、終日雨と低温で久々の過酷な大会。 |
53 | 2013年9月29日 | 白山白川郷ウルトラマラソン | 100 | 13:56:17 | 第1回大会参加、世界遺産、ス-パー林道 |
52 | 2011年10月16日 | 四万十川ウルトラマラソン100Km | 100 | 13:34:00 | 初参加。半家沈下橋、岩間沈下橋を渡る。 |
51 | 2008年1月12日 | 宮古島100Km遠足 | 100 | 13:12:01 | 50歳最初の大会。初参加。海が最高にきれいでした。 |
50 | 2007年6月2日 | しまなみ海道100Kmマラソン | 100 | 12:24:33 | 初参加、瀬戸内はきれいでした。 |
2007年4月29日 | チャレンジ富士五湖 | 111 | 14:06:00 | 8回目の参加。 久々に100Km12時間台 | |
2006年10月14日 | えちご・くびきの100Kmマラソン | 100 | 13:00:53 | 初参加、5つの山越え疲れました、また参加したい。 | |
2006年5月21日 | 野辺山高原100Kmウルトラマラソン | 100 | 13:35:43 | 6度目の参加 快晴、最高の1日でした | |
2006年4月23日 | チャレンジ富士五湖 | 100 | 13:10:47 | 7度目の参加 | |
45 | 2005年9月18日 | 雁坂峠越え秩父往還141Km | 141 | 22:50:16 | 初参加 日本三大峠標高2082m(フル+登山+ウルトラ85km) |
2005年8月7日 | 奥武蔵ウルトラマラソン | 75 | 10:18:17 | 5回目の参加 | |
2005年7月23-24日 | 夜叉ヶ池伝説マラニック | 134.7 | 18:38:39 | 念願の初参加。 | |
2005年7月3日 | 8時間耐久レースin所沢航空記念公園 | 66 | 7:45:00 | コース一部変更。これまでになく涼しい大会。 | |
2005年5月22日 | 野辺山高原100Kmウルトラマラソン | 100 | 13:22:34 | 過去の中で一番体調よくゴール。胃薬使用せず。 | |
40 | 2005年4月 24日 | チャレンジ富士五湖 | 101 | 12:38:58 | 慣れと油断で117km途中リタイヤ |
2005年3月 5-6日 | 24時間チャリティラン&ウオーク | 100.5 | 14:08:00 | 8時間睡眠入れて7時間で50Km×2本。風邪等体調不十分 | |
2004年 9月25-26日 | 甲州夢街道 | 142.6 | 24:00:00 | 4度目も無念。藤野駅でリタイア | |
2004年8月28-29日 | 土方歳三鬼あし100徹夜マラニック | 100 | 14:50:00 | 第1回大会参加 | |
2004年8月1日 | 奥武蔵ウルトラマラソン | 75 | 9:41:13 | 4回目の参加 | |
35 | 2004年7月18日 | 飛騨ウルトラマラソンファイナル | 100 | 12:34:14 | マラニック気分で楽しく完走 |
2004年7月4日 | 8時間耐久レースin所沢航空記念公園 | 69.16 | 7:55:00 | 甲州夢街道初完走に向けて始動 | |
2004年5月16日 | 八ヶ岳野辺山高原 | 100 | 13:49:26 | 雨中の大会 | |
2004年4月17日 | チャレンジ富士五湖 | 117 | 14:20:11 | 完全完走 | |
2004年3月6-7日 | 24時間チャリティラン& ウオーク(お台場) | 171 | 23:45:00 | 自己ベスト | |
30 | 2003年9月27日 | 甲州夢街道ウルトラマラソン | 79.3 | 11:30:30 | 3度目の挑戦も脱水症状で無念のリタイヤ |
2003年8月3日 | 奥武蔵ウルトラマラソン | 75 | 10:24:00 | あっと!!寝坊して2時間遅れスタート、猛暑でした | |
2003年7月6日 | 8時間耐久レースin所沢航空公園 | 74.5 | 7:54:39 | 大会自己ベスト | |
2003年6月7-8日 | 24時間東京チャレンジマラソン | 142.1 | 24:00:00 | 今年2度目の24時完走 | |
2003年5月24-25日 | セルフトラセンデンス55+α | 72 | 8:06:46 | 完全完走 | |
25 | 2003年5月11日 | 八ヶ岳野辺山高原 | 100 | 11:44:43 | 大会ベスト(完全完走) |
2003年4月5日 | チャレンジ富士五湖 | 47 | 5:13:36 | 大雪で中止。自衛隊入所内定? | |
2003年3月 8-9日 | 24時間チャリティラン&ウオーク | 165 | 23:51:30 | 自己最高走行距離 | |
2003年2月2日 | 三島楽走会耐久レース大会 | 60 | 5:50:33 | 初参加 | |
2002年10月12-13日 | シュリチンモイ24時間マラソン | 108.3 | 24:00:00 | 5位入賞? 神宮外苑 初参加 | |
20 | 2002年9月27-28日 | 甲州夢街道 | 118.1 | 17:00:00 | 無念のリタイヤ(大月駅) |
2002年7月7日 | 8時間耐久レースin所沢航空記念公園 | 61.2 | 7:27:00 | 気温31.7度!! 夏だ〜〜 | |
2002年5月12日 | 八ヶ岳野辺山高原 | 100 | 12:35:27 | 完全完走 | |
2002年4月27日 | チャレンジ富士五湖 | 117 | 13:21:13 | 完全完走 | |
2001年12月23日 | 江ノ島ウルトラマラソン | 100 | 12:55:14 | 初参加 | |
15 | 2001年9月29-30日 | 甲州夢街道 | 159.5 | 25:00:00 | 初じめての途中リタイヤ |
2001年8月5日 | 奥武蔵ウルトラマラソン | 75 | 8:25:00 | 完全完走 | |
2001年7月8日 | 8時間耐久レースin所沢航空記念公園 | 66.5 | 7:39:30 | ||
2001年5月13日 | 八ヶ岳野辺山高原 | 100 | 12:37:03 | 初参加 | |
2001年4月21日 | チャレンジ富士五湖 | 100 | 10:29:24 | 完全完走 | |
10 | 2001年3月17日 | 24時間チャリティラン& ウオーク(お台場) | 153 | 24:00:00 | 初の24時間完走 |
2000年9月24日 | 秋田内陸ウルトラマラソン | 100 | 12:33:00 | 初参加 | |
2000年9月2日 | 鶴沼ウルトラマラソン | 52.1 | 6:50:45 | 初参加 残暑厳しく | |
2000年8月6日 | 奥武蔵ウルトラマラソン | 75 | 10:36:00 | ウルトラランナーの夏祭(体力測定?) | |
2000年7月2日 | 8時間耐久レースin所沢航空公園 | 61.2 | 7:48:56 | 夏の始まり(夕立、雷、火事、おやじ?) | |
5 | 2000年6月4日 | 千葉飛翔ウルトラマラソン | 61.2 | 7:20:30 | 毎年暑い!(幕張) |
2000年4月22日 | チャレンジ富士五湖 | 117 | 14:23:20 | 初の100マラソン参加 | |
1999年10月17日 | チャレンジ5時間走in越谷健康福祉村 | 43.3 | 3:52:06 | フルでサブフォー(3時間46分)達成 | |
1998年11月8日 | わたらせ8時間耐久ラン&ウオーク | 65.5 | 7:49:37 | ||
1 | 1998年5月31日 | 千葉飛翔ウルトラマラソン | 57.8 | 7:51:06 |