172.北海道マラソン

 

今年も暑い夏がやってきた。特に今夏は暑い日が続いた。

クーラーのない部屋で寝ずらい毎日で日に日に体力を消耗し、練習不足も相まって

コンディションは良くない。

7月の合宿も、下見をしっかりして準備万端であったが、当日はバテバテ。

 

今回は、気象条件と練習不足を考えて、完走を第一にして、5時間以内完走をめざす。

 

スタート前の道路上ではすでに、30度近い暑さを感じる。

 

2段階のスタートなので、例年より道路の込み具合は少なく走りやすい。

エイドでの給水もし易い。

平岸を折り返し北海学園の7Km地点までは、6分台/Kmとジョグペースであるが、暑さを感じる。

こまめにエイドで給水をこころがけるが、南7条大橋を渡る頃はばて気味。

後方からきたランナーから大丈夫ですかと声をかけられる。

よほどばて気味の走りに見えているようだ。

 

創成川通りでテレビ塔下のトンネルをくぐり抜けて、札幌駅前で10Km

今回は本当にバテている。

16Km地点過ぎの札幌新道高架下の新琴似辺りで

同僚が応援に来るそうなので

まずは、そこまでしっかり走らなければとペースを落として進むが、

普段なら歩きを入れてしまう状態で最悪。

正直やめようかと思った。

10Kmすぎてからは7分台/kmペースで維持。

応援地点では残念ながら同僚を確認することができなかった。

 

ここまできたら、20Km過ぎの走友会のエイドがある新川通りまでは歩かないで頑張ろう。

エイドでは、給水と頭から水を被る。

 

例年、北海道マラソンに向けた合宿として、キャンプ場を中心に12日の合宿を

行っていた。コロナ禍でのキャンプ場閉鎖、クマ出没、天候不順などここ数年中止が相次いだ。

今回初めて職場の管理する施設を利用した合宿を提案した。

参加者は11名。

コテージ作りのコンドミニアムである。

あたり一帯は利根別自然公園で、裏手の萩の山はハイキングやトレイルコースとなっている。

2日間とも暑さがきびしく、バテ気味。

当初の20Kmコースを16Kmに変更。

スタートとゴールで約100mを動画撮影し、夜の晩餐では大盛り上がり、

秋の豊平川サーモン駅伝のチーム編成会議など朝方まで楽しい時間を過ごした。

翌朝も5Km程のシジョギングをこなし、昼過ぎに岩見沢温泉で散会。