167.北海道マラソン

3年ぶりの開催、オリンピックコースを楽しむ

    

新型コロナのため中止が続いた大会が3年ぶりに開催された。

毎年8月最終日曜日に開催。

北国札幌とはいえ、まだ暑い日が続くので、

制限時間内に完走するランナーは意外と少ない。

今年は、5時間から6時間に延長されたが、

関門制限時間はそれほど余裕がないようだ。

久々に大会参加であること、

ここ数年練習量が減ったが完走することには問題ないが、

走力は落ちてきているので、今回はジョグペースでオリンピックコースを堪能したい。

 6分台/km4時間30分以内を目標とした。

 走友会メンバーは道外からも参加し、総勢20名ほど。

地下街通路の広場で待ち合わせして、集合写真を撮り、久々の再会で話が盛り上がる。

1. 気象状況

8時半スタート時で22℃湿度79%、最高気温27℃湿度48%。終日晴。風速2m

2. ランニング状況

体調もよく、前半は涼しいことから、気持ちよく走る。

5分半から6/kmとペースは速いが

行けるとこまでの感じで真駒内方面を折り返し、創成川トンネル、新川通りへと

20Kmを走る。

毎度のことだが、前方道路はランナーの波で路面が見えない。

新川通りで走友会有志のエイドで給水給食。

大会エイドでは、水とバナナくらいなので、あまり楽しくないが、

施設エイドでの梅干しとコーラで生き返る。

とはいえ疲労感も出てきて、ペースダウンで新川通りを折り返す。

30Kmまでは6分半/kmとジョグペースに落ちる。

折り返しからは、北海道マラソンの楽しみの一つである

すれ違う走友会メンバーにエールを送り合う。

エイドで好みの給水給食ができないので、ばて気味。

35Kmあたりからは、7/kmまで落ちる。

北大構内も少々ヘロヘロであるが、応援が多いので気持ちがいい。

北大を抜けてからは最後のスパート。6分前半kmまで上げる。

道庁内を通り過ぎ、駅前通り、赤レンガ通りをしっかりと走りこむ。

ゴールタイムは目標の4時間30分をわずかに超える。

4時間3046秒(ネットタイム)。

3.恒例の懇親会

ゴール後は、すすき野方面中央区役所近くの銭湯喜楽湯で汗を流して、

いざ北海道マラソン2部会場へ向かう。

これがメインイベントだ。

20名ほど参加して、近況報告しながら皆で楽しく過ごす。

3部会場にも行ったので、懇親会ゴールタイムは6時間越えで

再びバテバテ。

お疲れ様でした。

終点I市までのJR電車の中では、心地よい睡眠を得た。

  

次回は、走友会メンバーで参加する919日豊平川サーモン駅伝。