65.会社の駅伝大会&楽しく走ろう会
楽しく走ろうの部3位入賞?
今年も会場は光が丘公園。
昨年に引き続き、会社の同僚で5チーム参加。
全体では120チームあまりが参加。応援も含めると総勢600名以上参加する。
高田馬場の自宅から公園まで10Kmのジョグ。天気も上々で気持ち良く汗をながす。
家族連れや会社の上司(Y部長:愛称 キュウチャン)が奥様連れで応援に駆けつけてくれて、多いに盛り上がる。
第49回楽しく走ろうの部
この体会は、現在の5Kmのベスト記録が出た大会。6月の夏大会では21分48秒。
今回も期待を胸に気合が入る。
毎回、参加者が減ってきているが、今回は8人エントリであった。
が、な、なんと4名しかいないではないか!!
もしかしてがんばれば3位以内入賞?
スタートからトップにぴったりついて、飛ばしすぎ。
同僚から熱い声援を受けて、気分は最高。一気に盛り上がる。
500m過ぎで置いていかれる。1Kmも走らないうちに3位キープが精一杯。
4位との差は30mもない。ぴったりとついてくる。
公園内を2周の周回コースであるが、2.7Kmの1周目でもまだまだ余力はある。でもペースはあきらかに速いぞ。
またしても同僚の声援を受けて、飛ばす飛ばす、がんばるがんばる。
以前後ろにぴったりとついてきて、いつ追いつかれるか抜かれるかと気分は穏やかでない。
ペースが速い分フォームが乱れがち。
のこり500mでラストスパート。息はゼイゼイ、こんなに一生懸命走ったのは何年振りだ?
最後は笑顔で万歳ゴール。20分台かと思ったが、残念。
21分6秒の自己ベスト達成!!3位だ!
第1回駅伝大会
5チーム参加といっても、一部メンバがたりず、数名は2回走る。
私も1区5Kmと3区2.3Kmを走る。今日はとにかく走りにきたのだ。
(昨年は、メンバが極端に不足し、結局1区〜5区まで走りぬいた)
毎回なじみのメンバーが集まって、あちこちで挨拶がかわされる。競
技も楽しいいが、ほとんどはレク気分。
大会終了後の宴会が楽しみ。私の5チームも目的は宴会だ!!
記念写真をたっとりと和やかに開始。
全員怪我もなく、楽しく終了。商品も1チームがもらえて満足満足。
あとは宴会で盛り上がる。
追記:
結局(10Km+5Km+5Km+2.3Km)22.3Km走って大満足。
毎回、楽しさが増して同僚の参加者が増えてきた。
来年の6月にはもう1チームできるかな?